江古田南口にある焼肉山河は、以前にも行ったことのある店です。
2016.8.4 http://o-tsu.seesaa.net/article/440719334.html
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13184619/
焼肉が安くておいしいので、足を運んでしまいます。
先日は、オーツと妻と息子と孫(4歳)で行きました。
飲んだものを以下にメモしておきましょう。ハイボール 345 円×2、アサヒ生ビール 453 円、日本酒(吟醸生酒)300cc 864 円、りんごジュース 194 円×2でした。リンゴジュースは、妻と孫が頼みましたが、たっぷり入っていて、194 円とは信じられない値段です。
食べたものは、山河ロース 464 円×2、山河ハラミ 464 円×2、粗挽きウインナー 302 円、つくね 270 円、キムチ盛り合わせ 453 円、山河サラダ 410 円、ビビンバ 518 円、たまごスープ 356 円でした。肉がやや少な目ですが、オーツも妻も歳が歳ですから、こんなので十分満腹になりました。
以上合計で 6,560 円ということになり、男性二人がアルコールを飲んだ割には安上がりで済んでしまいました。幼児を無視すれば、一人 2,000 円ちょっとということです。山河は、全般に価格が安いと思います。
安いからと言って、味が劣るわけではありません。オーツは、タレを付けながら肉を食べましたが、十分な水準であると思います。息子は塩+胡椒で肉を食べていましたが、こういう食べ方もありでしょう。
店に入るときに、店員さんから食事時間は2時間までと言われましたが、実際は1時間半ほどで食べ尽くしました。それぞれが満腹感があり、十分食べたということです。
満足しました。
続きを読む