その人が文京区本郷に住んでいるという話になりました。であれば、とても便利なところで、「御徒町(おかちまち)」まで歩いて行くこともできるでしょう、と言おうと思ったのですが、肝心の駅名「おかちまち」が出てこなかったのでした。
上野駅と秋葉原駅の間の、ほら、あの駅、とのど元まで出かかっていたのでしたが、思い出せません。
オーツの口をついて出たのは「鶯谷(うぐいすだに)まで歩いて行けますよね」でした。上野駅の北側の隣駅ですから、本郷から歩いて行くのはかなり大変です。
「湯島(ゆしま)」くらいなら、歩いて行けますけど」と言われて、オーツは「そうだよなあ」と思いました。湯島のちょっと先の駅のことを言おうと思ったのだけれど、……ということで、少し悔しい思いをしました。
年齢のせいでしょうか、固有名詞をつい忘れることが増えました。人名、地名ともです。
話をしているときが危ないです。メールを書いているときは、その場でネットで調べて確認できますから、安心です。
物忘れがどんなふうに起こるのか、記録するのもこのブログの一つの役割かもしれません。
ラベル:物忘れ