オーツは防犯用に自動録画監視カメラを買いました。16,247円でした。
楽天のサイトで6月ころに購入したのですが、現在は、この商品のページが表示されません。取り扱いがなくなってしまったのでしょう。
このカメラは、人感センサー付きで、人がカメラの前に来ると撮影するようになっています。スチール写真も撮影できますが、動画も撮影できます。このあたりはスイッチの操作によります。
動画や写真のファイルは、パソコンで直接扱える形式で記録されますので、ファイルにタイムスタンプが入ります。つまり、撮影時刻が明記されるわけです。SDカードを取り外してパソコンに挿入すると画像がパソコンで見られます。扱いやすいことこの上なしです。
防水性能は高くありませんが、多少雨が降ったくらいでは問題ないようです。
防犯カメラは単3の乾電池4個で動作します。SDカードを入れておくと順次撮りためていきます。かなり長期間にわたって撮影可能になっています。夜、暗い場合でも、赤外線で撮影します。なかなか優秀です。
オーツの場合、最初は門扉の内側に玄関に向けてカメラをセットしました。オーツと妻が(それにたまに息子が)自宅に出入りするたびにその姿が記録されます。知らない人が撮影されていたら恐い話ですが、実際にはそういうことはありませんでした。
ただし、オーツが購入した1台目は不良品だったので、お店に連絡して新品と交換してもらったのでした。中国製はこういうケースが多いような気がします。2台目はまったく問題ありませんでした。
なぜ、こんなカメラを付けることになったか。くわしい話は(当面?)省略します。
何はともあれ、今やこんな高性能な防犯カメラが 16,247 円で買える時代になったということが驚きでした。今、Amazon でさらに安く売っています。