ネット内を検索すると、いくつかの記事がヒットしました。
http://ascii.jp/elem/000/001/091/1091657/
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6710-9342
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9210-7978
第1の ascii の記事にしたがって、パソコンの中を見てみると、たくさんの写真が保存されていました。その中には特にどうということのないものもかなりあったので、それらは削除しておきました。
それにしても、不思議に思うことは、何回か表示されている写真がこの中にないことです。「I want more!」をクリックしたので、パソコンは(あるいはマイクロソフトは)オーツの好みを知っているはずなのに、それらの画像が保存されておらず、好きでもない画像が何枚も保存されているのです。このあたりが気に入りません。
さらにいえば、数百キロバイトから1MBくらいの大きな画像をOSが勝手にネットからダウンロードしたりしているということも気に入りません。通信回線が不当に使われているとさえ感じてしまいます。
ラベル:Windows 10 写真