オーツは、お志ど里を見直して、また食べに行き始めました。
2016.2.22 http://o-tsu.seesaa.net/article/434111629.html
メニューに「あら煮定食」770 円があることが気になっていました。先日、食べに行きました。
注文して待つことしばし。あら煮が出てきました。深皿には魚の身が4個ごろりと入っていました。そして大根が2個、インゲンが2本です。それらが醤油と砂糖の汁に浸っていました。
大根は、汁がしみていて、いやはや、おいしかったですねえ。絶品クラスです。
あら煮は、骨が入っているのかと思いながら食べました。1個だけは骨付きでしたが、3個は骨なしでした。こちらもおいしかったです。しかもけっこうな量があり、満腹になります。
定食ですから、味噌汁・ご飯・漬け物・ひじきの煮物が付くのはいつも通りですが、あら煮がこんなにおいしいとは、正直、期待を大きく上回りました。
刺身が食べられなくても、あら煮で十分です。毎回これを食べてもいいくらいに思いました。
こんな店がオーツの勤務先の近くにあったら、オーツは毎日のように通うかもしれません。お志ど里のあら煮はそれくらい気に入りました。