1年前に、オーツが 2014 年の一年間に下高井戸〜桜上水でランチを食べた店の集計結果を書きました。
2015.1.4 http://o-tsu.seesaa.net/article/411757500.html
今回は、2015 年の一年間で集計した結果を示しましょう。
2015年の1月1日から12月31日までの1年間に行った回数です。5回以上行った店を並べました。
24回 匯香苑
12回 スシロー
9回 CoCo壱番屋
9回 ミラン
8回 サイゼリヤ
7回 Rico de Kitchen
5回 家帝 YETI
だいたい、普段意識しているよく行く店
2015.12.25 http://o-tsu.seesaa.net/article/431643192.html
と一致しました。
匯香苑は、おいしくて安くて量もそれなりにあり、オーツが一番好きな店です。そういう主観的なことも、数字で表されるということです。
ちなみに、勤務先で弁当が出た回数ですが、2015 年は34回でした。平均して月3回近く弁当を食べているというのは、予想外に多い結果でした。オーツの場合、お昼休みの時間に行われる会議に参加したり、昼休みをはさんで長い(朝から夕方までの)会議をしていたり、場合によっては、午後からの会議であっても、遅刻しないで会議に確実に参加するようにという意味で弁当が用意されることもあります。こんなことの積み重ねで34回の弁当ということになったのでしょう。
続きを読む