オーツは回転寿司・銚子丸のモバイル会員になっています。毎週金曜日には、200 円の割引券がケータイに送られてきます。それに加えて、誕生日には、誕生日割引券(クーポンというべきか)525 円分が送られてきます。言うまでもなく、年1回のことですが。
というわけで、先日、オーツの誕生日に銚子丸に行ってこれを使いました。
寿司を11貫食べ、無料のあら汁を3杯も食べてしまいました。満腹になりました。
以前と違った点といえば、レーンにわさびの容器が流れていなかったことです。握っている職人さんに言ってわさびをもらえばいいのですが、ちょっと少な目にしかもらえませんでした。2回目にもらうのが気が引けました。レーンに流れていれば、気後れせずに手が出せます。
それにしても、525 円の割引というのは大きいです。それに加えて、会計する店員さんに「誕生日、おめでとうございます。」などと言ってもらえます。
まあ、一人で食べにいったので、普段と変わらない食べ方になりましたが、……。
オーツが疑問に思ったことですが、誕生日割引は、なぜ 525 円という中途半端な金額なのでしょうか。消費税 5% 時代の名残なのでしょうか。ケータイに送ってくるのですから、8% 時代に合わせて 540 円にすることも簡単にできるはずですが、……。