登喜和冷凍食品株式会社が製造したもので、スーパーで 120g 250 円くらいだったかと思います。値段は忘れました。
ネットを検索すると、オーツが買ったものが載っていました。
http://www.tsuruhabutae.co.jp/index.php?f=&ci=10399&i=11501
これも、味噌汁を作るときに適当量入れますが、豆腐の代わりになると思います。
何十回も使っても、なかなか減りません。かなりの量があることになります。しかし、これも乾燥してある食品ですので、長期にわたって保存できそうです。
こんなわけで、カットわかめ、麩、小えび、切干大根、こうや豆腐を追加して味噌汁を作ると、とんでもなく具だくさんな味噌汁になり、とてもインスタントとは思えません。こういうスタイルだと、好きなものを好きなだけ入れることができますので、オーツとしては気に入っています。
ラベル:こうや豆腐