先日、オーツが仙台市に出かけたときのことです。夕食をどうしようかと思って、ホテルの周辺をちょっと歩き回りました。そこで発見したのが「長城」という中華料理屋でした。
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002001/
http://r.gnavi.co.jp/rmhyh7z00000/
http://sendai-navic.com/sh/1425
雰囲気が昔ながらのラーメン屋さんとは違う感じだったので、お店に入ってみました。
メニューを見ると「晩酌セット」というのがありました。お酒1杯(オーツは生ビールにしました)と料理一品(オーツは四川風麻婆豆腐を選びました)、それに餃子5個で 1350 円というものです。
麻婆豆腐は本格的な味でけっこうでした。餃子も羽根付きで食べ甲斐がありました。
奥さんが接客担当で、旦那さんが調理担当のようです。ことばを聞くと、二人とも中国人のようです。
生ビールだけではちょっと不足だったので、さらに紹興酒1合 480 円を追加しました。全部の合計で 1870 円でした。こんな金額でお酒が飲めたのでオーツとしては満足です。
主食がなくて、その代わりに酒を飲む。夕食にはちょうどいい感じです。庶民的な感じの中華料理の店でした。
あちこちうろうろする手間を考えると、セブンイレブンやイオンのスーパーで適当に総菜と酒類を買ってきてホテルの自室で飲み食いすると、飲み物込みで千円くらいであがるかもしれません。こんなのでも十分なような気がしています。
ま、地元の店で飲む方が「旅情」が楽しめるわけですが。