凧ずしは、下高井戸の寿司屋ですが、オーツは何回か行きました。
前回は夜に入ってみたのでした。
2013.12.30 http://o-tsu.seesaa.net/article/383832666.html
あるとき、正午前に凧ずしの前を歩いていたら、「焼き魚定食」840 円があると書いてありました。これは気になります。さっそく入って、注文してみました。
お店の人からは、焼き魚はサバかカマスかと聞かれました。オーツはカマスにしました。待つことしばし。出てきたものは、カマスの他に、ごはん、すまし汁、小鉢2種、サラダでした。こういうので十分です。
カマスには大根おろしとはじかみ(矢生姜)、それに梅干しまで添えられていました。大いにけっこうです。
漬け物があってもいいかもしれませんが、なくても特に問題とは思いません。
店内に置いてあるメニューには「焼き魚定食」のところに「日替」と書いてあります。お店の人に尋ねてみると、魚の種類が変わるという意味で日替わりということのようです。もっとも、仕入れの状況によっては、2〜3日同じ魚が続くこともあるという話ですが、客側としても、毎日この店で食べ続けるわけでもないので、特に気にならないでしょう。焼き魚の種類は、1日あたり2種類が基本のようですが、1種類の日もあるということでした。
下高井戸には、焼き魚を食べられるところがないように思うので、貴重な店になります。
ここのランチはおすすめできます。
続きを読む