オーツは、しばしば匯香苑でランチを食べます。
前回行ったときのことはこのブログに書きました。
2013.10.2 http://o-tsu.seesaa.net/article/376348491.html
先日は、麺類を食べようと思いました。
普段、外食するとき、オーツは麺類を食べないことにしています。ネクタイをしているときが多いので、汁がはねてネクタイを汚すからです。焼きそば、焼きうどんは汁があまりないので、食べてもいいのですが、実はそのわずかな汁がはねることがあるのです。そもそも麺の形が汁はねを引き起こしやすくなっているのです。
この日は、天気予報で暑くなると言っていた日なので、わざわざノーネクタイで行ったのでした。そこで、たまには麺類を食べてみようと思い立ったわけです。
注文したのは、海鮮麺半炒飯でした。
海鮮麺というのは、タンメンみたいなものでした。塩味のスープで、具材としては白菜、にんじん、タマネギ、ニラ、タケノコ、キクラゲなど、野菜とキノコがたくさん入っていました。そして、エビ、イカ、ホタテが2個ずつ乗っていました。スープよし、麺よし、具よしで、大変けっこうでした。
半炒飯は小皿に乗って出てきました。これが、パラリとしていて、食べているとじわりと旨みが出てきて最高です。
いつものように、漬け物(ザーサイ)、サラダ、デザート(杏仁豆腐)、さらにアイスコーヒーがついて、700 円とはおトクです。
久しぶりの麺類ということもあったのでしょうが、オーツの採点では満点でもいいと思いました。
何かの機会があったら、ぜひまた食べたいと思います。