オーツは、スマホを使っていません。今でもガラケーです。
2012.1.23 http://o-tsu.seesaa.net/article/247905879.html
最近、ガラケー利用者を対象にした調査があったようです。
http://ggsoku.com/2013/07/garake-sumaho-non/
ここで多い回答は、オーツの感覚とも見事に合っています。「スマートフォンの購入を検討しない理由」などは、まさにぴったりです。
スマホを使う人はどうぞお使いください。オーツは使わないというだけです。
オーツは、上述の記事(http://o-tsu.seesaa.net/article/247905879.html)でガラケーを「10年くらいは使いたい」と書きました。本心です。使いたいことに使えれば、それで十分ではないでしょうか。10年たったら、ガラケーを捨ててしまってもいいかもしれません。最近は、持っているだけじゃまな気がしています。
パソコンも、今の機種をあと10年くらい使いたいと思います。ソフトのバージョンアップは不要です。今の状態のままで10年安定して使えれば、それで満足です。でも、外部の状況が変わって、そういうのを許してくれないのです。OSのメンテナンスがされなくなれば、それを使い続けることはだんだんむずかしくなります。
ガラケーだって、10年は持たないのではないでしょうか。キャリアーが許してくれないのです、たぶん。