http://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10010627/
http://www.sumikaliving.com/
ここは、カフェと自然食の店です。
カーナビにお店の場所をセットして行ったのですが、お店が見つからず、前を行き過ぎてしまいました。その後、戻ってきて気がつきました。英語の看板が小さく出ているだけなので、気がつかない人も多そうです。
テラスでも昼食が食べられるということで、そちらを選びました。利根川のそばで、ここも川の音が聞こえてくる場所です。テラスは竹林に接しています。ちょっと風があって、竹がこすれるザワザワ音も聞こえてきます。
オーツは、日替わり玄米プレート 味噌汁付き 1,000 円にしました。妻は、根菜カレー スープ・サラダ付き 1,100 円にしました。
http://www.sumikaliving.com/menu30.html
この店は、食事として 1,000 円以上食べると、食後にアイスコーヒーが 250 円、紅茶が 200 円に割引になるということでしたので、こちらも注文しました。
日替わり玄米プレートは、玄米がのりに挟まって出てきます。おにぎりではなく、ただのりに挟まっているだけでした。のりがうまくかみ切れずに、ちょっと食べにくかったですが、玄米がしっかりした歯ごたえで、食べた気になりました。
根菜カレーは、レンコンやゴボウなどがふんだんに入っており、こちらも歯ごたえがあって、いい味を出していました。
食後には、水上駅の近くのSLを見に行きました。日曜祝日は高崎駅と水上駅の間をSLが往復しているのだそうです。鉄道ファンがたくさんいました。
山の中で青い空を背景に大きなSLが煙を吐いているのは迫力がありました。
さらに、スミカリビングのところから、利根川遊歩道に降り、川に沿って散歩しました。
食後の運動に最適でした。けっこうでした。
続きを読む
ラベル:スミカリビング