http://www.yuukaen.jp/
は、岩手県花巻市にある温泉です。山の神温泉の1軒宿です。
新幹線で新花巻駅まで行き、そこから無料の送迎用シャトルバスに乗ります。
オーツが新花巻駅から降りたときには、バス停にはすでにバスが待っていました。
このバスは、花巻南温泉郷の七つの温泉に行く人のためのシャトルバスです。
バス停には、温泉の名前が列挙されていました。
これらの温泉のそれぞれの宿の建物の入口まで順番に寄っていくことになります。
しかし、このバス、何となく変なのです。運転席の後ろ側に荷物置き場が付いていました。
よく見ると、窓際のところに座席番号が書いてあり、もともとあった座席を取り外して荷物置き場にしたようでした。
しかも、運転席の脇にはガイドさん用の補助椅子が付いていました。
このバスは、もとは観光用のバスだったようです。少なくとも定期路線バス用のバスではないと思われます。
オーツは、何となくバスの車内が殺風景だなと感じました。座席が簡単なことに加えて、周りを見渡すと、広告類が車内に一つもないのです。
バスの一番前には、猿の入浴姿のイラストともに、こんな掲示がありました。
「お客様へ 運行中は、大変危険ですのでご着席いただくようお願いします。」
文面としてどんなものでしょう。「ですので」というところにデスマスを使っているのですから、「ご着席いただくよう」は「ご着席いただきますよう」のほうがふさわしいのではないでしょうか。あるいは「ご着席をお願いします。」でもいいと思います。
というようなわけで、いろいろと気になるバスに揺られながら、30分ほどで優香苑に到着です。