去年のことになるのですが、ネット内をあれこれ見ているうちに、クルマの買い取りの見積もりサイトに誘導されました。
そろそろ次のクルマを買うことを考えてもいいかなと思っているのですが、まだ数ヶ月は先の話です。
先日、クルマの部品の修理に、ディーラーに行ったときには、新車をすすめられてしまいました。そのときは、ウィッシュを15万円で下取りするといわれました。クルマを買う気はあまりなかったので、話を聞くだけにしておきましたが、9年乗ったクルマでも、タダではないのだと驚きました。
でも、オーツの中古車に、市場では一体いくらくらいの値がつくのか、知りたいと思いました。
オーツのクルマは、トヨタのウィッシュで、普通に動くクルマです。まあタダといわれてもしかたがないように思います。いくらでも、売れればいいというようなつもりでした。
ネットで見積もり依頼をしたら、二つの業者がさっそく電話をかけてきて、その日のうちに見積もりに来るという話になりました。
早い!
で、業者は、クルマのあちこちを調べ(当然ですが)、その上で、その日に手放すならば、30万円で買うというのです。2社が同じ金額を提示しました。
オーツは驚きました。
だって、その日にクルマを手放したら、翌日からクルマに乗れなくなってしまうではないですか。オーツは数ヶ月以上先の話のつもりで見積もりを依頼したのでした。
業者と話すと、何でも、この業界は即断即決の世界なのだそうです。いやはや、驚きの世界があるのですね。
それにしても、9年乗ったクルマに30万円もの値段がつくことに驚きました。
ディーラーの下取り価格15万円も、ありがたい値段だと思いましたが、市場価格はそれ以上なのですね。
クルマは、ディーラーに下取りに出すより、買い取り業者に買い取ってもらう方が高い値段になるもののようです。オーツは、世の中の仕組みを一つ知ったような気がしました。
あれからほぼ4ヶ月です。
そろそろ新車を買う話を具体化させてもいいように思います。10年10万キロ乗れば、まあ買い換えてもいいでしょう。
今は、ウィッシュにも30万円の値段はつかないでしょうが、25万円くらいにはなるかもしれません。話が早い世界ですから、新車を注文して、納車日を決めてから、その直前に買い取り業者に電話するようにしないと、うまく乗り継げないかもしれません。
続きを読む