とらふぐ亭では、銀座店に行ったことがあります。
2008.1.14 http://o-tsu.seesaa.net/article/78357531.html
今回は、2人で池袋東口店に行ってみました。
頼んだのは、泳ぎとらふぐコースですから、上の記事と同じです。しかし、5年前のことはまったく覚えていません。ブログ記事を見て、「そういえばそうだった」と一部思い出す感じです。
泳ぎとらふぐコースは、皮刺し・泳ぎてっさ・泳ぎてっちり・とらふぐ唐揚・雑炊・香物・デザート というセットで、4980 円という安さです。てっちりのふぐがピクピク動いていたのは、新鮮さを物語っています。
先日、玄品ふぐに行きましたが、
2012.12.27 http://o-tsu.seesaa.net/article/310102514.html
どちらがおいしいでしょうか。
皮刺し・てっさの量は、とらふぐ亭のほうが少な目なように思いますが、それぞれおいしかったので、いい勝負です。てっちり・唐揚は、とらふぐ亭の方が骨が多かったような気がしますが、気のせいでしょうね。同じ大きさのふぐには同じ量の骨があるはずですから。
オーツは、雑炊をけっこう食べました。こういうふうにして食べる御飯はおいしいものだと思います。
生ビールやひれ酒などで飲み代が 6,020 円かかりました。
全体で 17,000 円ということですが、たっぷり飲み食いできて、けっこうなひとときでした。
池袋駅から歩いてほんの数分でいけます。駅の出口付近は、若者たちでごった返していました。池袋は、渋谷と同様、活気があふれる街です。地方のシャッター商店街とはまるで違います。
そういえば、池袋西口の「ふぐよし」
2012.6.30 http://o-tsu.seesaa.net/article/278070230.html
も姉妹店ということで、こちらでも泳ぎとらふぐコースを食べたことを思い出しました。