18日(日曜)は、札幌で初雪を観測しました。朝から寒いとは思いましたが、午後になって雪になりました。そのため、積もった雪で道路がぐちゃぐちゃになりました。オーツのきらいなパターンです。
ところが、このような事態を見越して、オーツの知り合いが宿に靴裏に貼る滑り止めを差し入れてくれていました。オーツがフロントでチェックインするときに、そんなのが渡されて、驚きました。しかし、これが役立ちました。確かに靴が滑りにくくなるようです。まあ、札幌の人は靴自体が滑らないようなものを履くのでしょうが。
DAISO JAPAN で売っているようです。「Repair of SHOES 靴の修理屋さん 靴の滑り止めステッカー紳士用」と書いてあります。2個1組で、つま先から土踏まずにかけての靴底にぺたっと貼るようになっています。
よく考えられているなあと思いました。
もしかすると、かかと用も別に売られているかもしれません。いや、かかとは大きな衝撃がかかるところだから、すぐに破れたりすり減ったりするということで商品化されていないのかもしれません。