本当は、ダイニング用テーブルで食べさせたいところですが、そうなるとかなり高い補助椅子が必要になります。大人用のイスだと、孫の座高がないので、テーブルが小さな子供の目の高さになってしまって使いにくいものになります。
和室用の座卓だと高さがあまりなくてまあまあいいのですが、それでも少しだけ高さが必要です。今までは仮に木製の積み木の箱に座らせて食べさせたりしていました。しかし、これでは食べ物をこぼしたりするときに積み木の間に入ってしまったりして不便です。
そんなこともあって、子供用のイスを買うことにしました。楽天市場で探して選んだのがこれです。

注文したら、大きな段ボールに入って翌日には届きました。いやはや、早いものです。
木製で、とてもいい感じです。これなら落ち着いて座ってもらえそうです。
こういうイスは、実店舗で探すよりも、ネットで探すほうがいいように思いました。実店舗では子供用のイスを何種類も置いてある店などはなかなかないでしょう。ネットでは、探せばいろいろ揃っています。写真やことばによる説明、過去の購入者によるレビューなどが手がかりとなって、十分選択できます。実店舗よりネットショッピングのほうが快適な感じです。
そういえば、30年前に息子たちのためにこんなイスを買ったことを思い出しました。スチール製だったですかね。さすがに、それを取っておいて孫にまた使うという発想はなかったですが。