オーツは、アンチウィルスソフトとして「ウィルスセキュリティ ZERO」を愛用しています。
アンチウィルスソフトは、いろいろなものが売られていますが、これが一番安いということと、更新料が無料なので、一度パソコンにインストールしたら、あとは放っておくだけというのが気に入っています。
毎年更新料が発生するタイプのものは(オーツは以前そういうのを使っていましたが)料金の支払いが面倒です。妻が自宅で使っているアンチウィルスソフトはそういうタイプなので、毎年1回、クレジットカードでの支払いを行っているようです。
更新料を忘れたりすると大変です。日常的にいろいろな書類が飛び交っているので、請求書をうっかり紛失するなどということもあるかもしれません。
オーツが使っているパソコンは、勤務先の所有物なので、ソフトの代金を勤務先の資金で払いました。こういう場合、更新料の支払いが面倒です。ポケットマネーで払うわけにはいきません。勝手にいくらか請求されても困りますし、年度をまたいで支払うことになったりすると、いろいろな手続きが必要です。お役所のように、何でも書類が必要なので、何が何だかわからなくなります。
ゼロ円で更新というのは、そういうもろもろのわずらわしさがないということです。
パソコンを使うなら、なるべく安易に行きたいものですね。
このソフト、今は「スーパーセキュリティ ZERO」と名前が変わったようです。