前回、2008 年に購入したのですが、
2008.11.26 http://o-tsu.seesaa.net/article/110155522.html
その後、息子がスキーにいくときに使ったりして、だんだんさびてきました。使った後、陰干しするとか、いろいろ手入れをすればいいのでしょうが、面倒なので、プラスチックの箱に入れたままです。非金属チェーンなので、さびることはないだろうと思っていました。しかし、わずかに出ている金属製の突起部分がさびるのです。そのためか、少しグリップ力が落ちてきたようです。
先日、ハンターマウンテン塩原までいったとき、
2012.1.19 http://o-tsu.seesaa.net/article/246985972.html
チェーンを巻いて雪道を走りながら、少し車体が滑ったりしているのを感じていました。(チェーンを巻いていない後輪の方が滑っていただけかもしれません。)そこで、チェーンを買い換えたわけです。事故に遭ってからでは遅すぎます。
今回もオートバックスで買ったのですが、前回と同タイプのものを選びました。価格は 25,800 円でした。前回は、19,800 円だったということで、3割も値上げになっているのです。
以前のものよりも、装着しやすくなったとかいう店員さんの説明でした。まあ、そうかもしれません。それにしても、3年しか持たないとしたら、チェーンは高いもののように思います。
まあ、東京に住んでいれば、スタッドレスタイヤを装着するほどのことではないですし、微妙な感じです。
ラベル:チェーン