オーツは日帰りでハンターマウンテン塩原
http://www.hunter.co.jp/winter/index.php
に行ってきました。自宅から3時間ほどですので、日帰りでもけっこうたっぷりすべることができます。
今回は、いつものスキー板を使うのでなく、ショートスキーを借りてすべってみました。なかなか使いやすいものだと思います。ショートスキーは、寸法が短く、ストックがないので、リフト券を買ったりするときでもそのまま小脇に抱えて行けます。クルマに積むのも小さくて簡単です。実際にすべってみると、ストックなしでも全然問題はありません。カーブも楽です。一度転びましたが、起き上がるのも楽です。
平地を歩くとき、ストックがないので、一歩一歩歩くしかないのですが、これが少し大変です。しかし、それだけです。
1日スキーを楽しんで帰ってくると、何と腕が痛くなりました。ストックをにぎっていたわけでもないのに、腕が疲れるとは意外でした。スキーは全身ですべっているのですね。ま、オーツがスキーが下手なだけということでしょう。
ハンターマウンテン塩原は、なだらかなコースが長く続くので、初心者でもすべりやすいと思います。
最近は、スキー場もすいていて、リフトにすぐ乗れるようで、スキーを楽しむにはけっこうなことです。スキー場側はもうけが少なくて大変でしょう。いつ撤退するか、わかりません。