オーツが3人で行った飲み屋です。中華居酒屋と称しています。
http://www.300yen.jp/
http://www.hotpepper.jp/strJ000773175/
ここは何でも 300 円(税込み 315 円)です。
飲み食いしたものをレシートに基づいて書いておきましょう。
生ビール 6杯、紹興酒(グラス、燗)×7、席料(お通しということ)×3、麻婆茄子、春巻、青椒牛肉絲、玉子ときくらげ炒め、豚肉とキャベツの辛味味噌炒め、エビイカ炒め、合計 6,930 円でした。確かにすべてが 315 円でした。
安い! 旨い! の店でした。料理の量もかなりあり、1皿を3人で食べるのはちと多いと感じたくらいです。味がまた良くて、いかにも中国風の味付けでした。こんなに安くて旨くていいのでしょうか。
ただし、注文した飲みものが届かなくて、再度ウェイター・ウェイトレスに依頼したケースが2回ありました。客商売では、これは問題です。しかし、圧倒的なコストパフォーマンスの前では、こうしたちょっとした欠点もかすんでしまいそうです。
最後に会計したときに、明細を記入したレシートをくれました。明朗会計です。
すごい店があるものです。こういう店が吉祥寺の駅から徒歩3分のところにあるのです。
ランチもあります。料理1品にライス、スープ、ザーサイ、豆腐がついて 600 円です。一度食べてみたいと思いました。
http://ogui.blog92.fc2.com/blog-entry-183.html
店舗は
東京都: 四ツ谷本店
吉祥寺店
赤坂見附店
大阪府: 難波店
の4店しかないようです。
続きを読む