http://stainedglass-museum.com/izu/
入館料 1,000 円は、レストラン利用者ということで 900 円に割引してもらいました。
しかし、後から気がついたら、ネットでクーポンがあるのでした。
http://stainedglass-museum.com/izu/coupon/
美術館とはいえ、教会が併設され、ミニコンサートが開かれます。
14:00-14:15 には、セントマリーズ礼拝堂で、オルゴール演奏と、バイオリンとチェロの二重奏がありました。とてもよく響く礼拝堂でした。オルゴールは約100年前のものだそうです。
14:30- には、セントミッシェル教会でパイプオルガンの演奏があり、シューベルトのアヴェ・マリアやワーグナーの婚礼の合唱などが演奏されました。
いずれも1日に何回も演奏されるようになっています。
セントミッシェル教会では、実際に結婚式を挙げることもできるというわけです。建物自体もなかなかしゃれた作りをしていました。
オーツたちは1時間ほどあれこれを見て回りました。