ががちゃ屋は、息子たち夫婦と食べに行ったうどん屋さんです。
http://r.tabelog.com/saitama/A1103/A110304/11017604/
http://gagachaya.atukan.com/
埼玉県の鶴ヶ島市にあります。
まあ、わざわざここで食べるために東京から出かけたわけではありませんが、鶴ヶ島付近でどこかおいしいランチはないかなと食べログランキングで探して選んだ店です。
息子たちは850円の冷やしうどんを注文しました。ごまだれがついてきますが、さらに「すったて」(擂り立て)のゴマ(すり鉢とすりこぎが出てきます)を付け加えて食べます。いけます。
オーツは、980円のどんどんセットを注文しました。きのこ汁(こちらは温かい汁)のうどんの他に、ごはん、漬物、手羽元のトマト煮、春雨サラダがつきました。こちらも食べ得でした。
オーツは嫁の残した半人前のうどんまで食べてしまい、満腹になりました。
この店は、とにかくうどんがおいしいのです。太くて歯ごたえがよく、いかにも食べた! という感じです。
お店の人によれば、うどんには小さなそばの実をすりつぶしたものが練り込んであるそうです。一度食べるとファンになってしまいそうです。正直、また食べたいと思います。
食べログランキングはその通りだったということです。
カウンターの他に小上がり座敷があって、丸いテーブルが置いてありました。赤ちゃん連れには四角い(角のある)テーブルよりもありがたいものです。赤ちゃんが頭をぶつけてもあまり痛くないからです。
小上がり座敷には、四角いテーブルも二つほどありました。
それにしても、11:40 に入って、12:25 に出るまで、小上がり座敷に誰も来なかったのは意外でした。12 時ころには満席になってしまうのではないかと思ったのですが、その心配もなかったくらいです。
カウンターにはお客さんがかなり入っていました。地元の人気店のようです。