オーツが驚いたことがあります。
先日、外出から戻って、玄関の鍵を開けて入ったら、上がりかまちのところに宅配便の荷物が置いてありました。
ん? 妻は出かけていて不在だし、息子も仕事で不在だし、……。
家の鍵を持っているのは、と思い出そうとしても、思い当たりません。そんな人が家に来ているはずはありません。受け取ったあとで何もいわずに再度出かけるというのも不自然です。
やっぱりオーツが鍵をかけ忘れたのだろうかと心配になりました。最近は日常生活でもミスが多くなっているので、これもその一つかと思いました。でも、入るときに、確かに鍵を外して(カチャっという音を聞きました)玄関のドアを開けたのです。
それに、鍵がかかっていなかったとしても、宅配便の会社が受領のハンコをもらわずに荷物を置いていくなんてことがあるなんて、信じられません。
念のためと思って、宅配便の会社に電話してみました。すると、係の人が担当のドライバーさんに確認してくれて、事情がわかりました。妻が受け取ったとのことです。つまり、妻が出かける直前に荷物が届いたのでした。オーツは、妻が出かけたあと自宅を出たつもりでしたが、それが勘違いであって、妻よりも先にオーツが出かけたのでした。
わかってみれば、どうということのない話でしたが、玄関の荷物を見たときは、本当に驚きました。「キツネにつままれたようだ」というのがピッタリする感覚でした。
やれやれ。