最近できた店ですが、桜上水駅の南側に家帝 YETI というインドカレーの店があります。ご主人はネパールの人のようです。
オーツはさっそくランチに行ってきました。
4人掛けのテーブルが四つという小さな店です。一つのテーブルではこの店のご主人のお子さん(4歳くらい?)が遊びながら御飯を食べていました。
この店のランチは、11種類のカレーから一つ選んで、ナンかライスを選んで、飲み物をラッシーとかアイスコーヒーとかチャイなどから選ぶというものです。オーツは、シーフードカレー、ナン、ラッシーを選びました。
シーフードカレーはエビ、イカ、あさりが入っています。カレーの選択では、エビ、豆、野菜などのカレーもありました。肉以外で何種類かあるのはありがたいです。
辛さは3段階で選択可能で、A ミディアム、B ホット、C ベリーホット です。当然「C」を選びました。
さて出てきたカレーは、適度な辛さでおいしいと思います。
ナンは、やけどするくらいに熱く、大きなものが出てきました。
これで 750 円というのは満足です。
帰りがけに聞いたところ、「C ベリーホット」よりも辛くすることができるということなので、次回はそれを試してみます。
インドカレーの店としては、ミラン
2011.1.20 http://o-tsu.seesaa.net/article/181525674.html
とどちらがいいか、微妙です。
とにかく、おいしい店がいくつもあることは、お昼の選択の幅があるということで、うれしいものです。
参考記事:
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13111758/dtlrvwlst/
http://blogs.yahoo.co.jp/yo_i_chi101/52529731.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sj2006/diary/201008080000/
http://curry401.blog94.fc2.com/blog-entry-608.html
続きを読む